1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 意外な赤ちゃん事情。母乳を飲まないのはそういう理由があったのか!

意外な赤ちゃん事情。母乳を飲まないのはそういう理由があったのか!

はじめての出産、赤ちゃんが母乳を飲まなかったら両親は心配でたまりませんよね。

そこで、病院へ連れて行って精密検査をしてもらうと驚きの理由が判明!

そんなことってあるの?と思ってしまいましたが、意外と同じような経験をされている方は多いようで…。

「産まれてないと思ってる」

この投稿をされたのはtwitterユーザーのとうか(@kero_2019)さん。

なんと、とうかさんの妹さんが母乳を飲まなかった理由は「まだ自分が産まれてないと思っていた」からだそう。そんなことって本当にあるの!?と思いきや…

スポンサードリンク

赤ちゃんにも色々と事情があった!

とうかさんの投稿には似た経験をお持ちの方から多くのコメントが寄せらていました。

理由はそれぞれですが、健康な赤ちゃんでも色々と母乳を飲まない事情があるんですね!

産まれる前からすでに個性が!?

こちらのお子さんは寝ていたのでいきんでも産まれてこなかったんだそう。とても微笑ましいエピソードですがママは大変ですね。(笑)

はじめての出産、人から聞いたり本で読んだりしたことと違う場面に遭遇すると不安になってしまいがちですが、とうかさんの投稿に集まったコメントを見ていると本当に出産って人それぞれなんだと驚かされます。

画像:weheartit.com

多少よその子とは違っていても無事に産まれてきてくれたことがすでに奇跡!

出来れば心配なことは少ないほうが良いですが、あとから振り返ってみるとそれもステキな思い出になっているのかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫が1ヶ月の育休を終えて思うこと。胸がジーンとするこの光景は子どもが巣立っても忘れない

  • 子どもの発達の遅れは「妻の子育て」が原因!?平日にどのように過ごしているのか聞いてみると・・・

  • とあるママの【産後あるある】に共感の声 堂々の第1位はやっぱりこれ!

  • 夫「産休入って日中何してるの?」ついに来たよこの質問って思ったら

  • 10ケ月の子がいて正社員で働くママ「限界がきて義母に爆発してしまいましたが私はおかしいですか?」

  • 旦那に「誰の金で飯食えてんだ」と言われた2児のママ。これからどうしていいか分かりません。