1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 人生案内『厳しく育てた息子がうつ病』自分が間違っているだなんて思いもしない親がたくさんいるのよね・・・

人生案内『厳しく育てた息子がうつ病』自分が間違っているだなんて思いもしない親がたくさんいるのよね・・・

子どものためと思って言ったりしてきたことが、実は子どもを追い詰めていただけ。

悲しい事ですが、それに気づいてない親は少なくないようです。

厳しく育てた息子がうつ病

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  朱鷺子おばあちゃん (@tokiko_dayon) さん。

子どもの鞄の中や机の中までチェックするような過保護すぎる親がいるけど、こういう行為は子どもから『私は私』という意識を奪うことになると言います。

スポンサードリンク

この回答がせめてもの救い

このツイートを読んだ方からは、

「今風の言い方をすると、この相談者の方は『毒親』『モラハラ』ってやつですね。」

「独りよがりの正義の言葉って、結局のところ言葉の暴力でしかないんだよね。」

「うちと似てるなぁ・・・。叩くのは母親の方でしたが。」

「同じ境遇すぎて涙が出ました。こういう親に意見を言ってくれる大人が欲しいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

こういう考えの人がまだ世の中にたくさんいるのかと思うと、本当にやりきれない気持ちになりますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 想像しただけで萌える!保育園に子どもを迎えに行った時の光景が可愛すぎる♡

  • 「今日は疲れたから…」を理由に『子連れで外食』した結果・・・

  • こんなに種類があったとは!『苺の品種別ふるさとMAP』いちご狩りの参考にも♡

  • 娘から「おかあさんは男の尻と女の尻、どっちが好き?」と聞かれた母。真剣に考えた結果・・・

  • 息子が病気になり、早退して上司や保育士に謝り倒す母。この世にこう言ってくれる人はいないの?

  • お正月になると多発する『お餅による窒息事故』数字で表れない悲劇にゾッとする