1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 入学後『緊張して自分から声をかけられない』と言う小1長男。お父さんの機転に「なるほど」「目からウロコ」の声

入学後『緊張して自分から声をかけられない』と言う小1長男。お父さんの機転に「なるほど」「目からウロコ」の声

緊張して、クラスメイトに自分から声をかけることが出来ないと言う小1の息子くん。

それを知ったお父さんは・・・

息子さんにコレを買ってきたそうです。

お父さんグッジョブ!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  秋山 (@Aki8ma_3)さん。

これは、息子さんのことをよく知ってるお父さんならではのアイディアですね!

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「なるほど!友達作りのキッカケとして、こういうアプローチの仕方もあるんですね。勉強になります!」

「あまりにも今の娘の現状と似ていて目からウロコでした。感服です!」

「好きなものをさりげなく身に着けて仲間を集める。ご主人いい仕事しましたね。」

「パパさんナイス!男の子はゲームで繋がりやすいですもんね。」

「うちの小1にも学校で友達との会話のキッカケになってくれればと、鬼滅やマイクラの服やグッズを着せたり持たせてます。効果ありますよね!」

「我が家も同じ目的でスーパーマリオのUT買いました。 引っ越してきたばかりで小学校のお友達が0人なので…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

これを機に、息子さんに素敵なお友達がもっとたくさん出来るといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 帰って来た夫に両手を広げて駆けよる息子。微笑ましく思っていた瞬間…え!?

  • 「私はコロッケは二度と絶対つくらない。」その理由に共感の声!

  • 『知育菓子』は買ってあげた方がいいのかも…その理由に「なるほど!」

  • 今ならわかる!なぜ電車の中でベビーカーを畳まない人がいるんだろうって思っていたけど・・・

  • むしろ称賛されてもいいのでは?妻の転職活動を見て夫が会社に思うこととは

  • 若い店員さんに大声で怒鳴る客を見た女性。「どんな事情があれ自分はあんな風にならない!」と心に誓い帰宅したので…