「しつけがなってない嫁ですみません」とよその人に言う義母。その直後の夫のひと言に爆笑ww
普通だったらお付き合いを遠慮したい相手でも、夫のお母さんとなるとそうは言っていられませんよね。
心無いこと言われて傷ついていも、我慢している人も多いと思います。
しかし、そんな時に夫がこんな風に気遣ってくれる人だったら、妻としてはありがたいですよね。
上半期の爆笑エピソード
義母が「しつけのなってない嫁ですみません」ってよその人に謝った後で夫が「しつけのなってないババアでスマンな」って私に謝ってきた話が上半期の爆笑エピソードランキング1位
— きのこ (@kinokinokoco) 2019年9月16日
そうつぶやくのは、Twitterユーザーの きのこ (@kinokinokoco) さん。
旦那さんの『しつけのなってないババア』というパワーワードのせいで、何をしてしつけのなってない嫁と言われたのかは忘れてしまったそうです。
スポンサードリンク
素敵で最高な旦那さん!
このツイートを読んだ方からは、
「この夫は決して手放してはなりませんね!」
「『しつけのなってない嫁』とか言われたよその人も良い気はしないでしょうね。」
「旦那様最高!うちのはこんなこと絶対言えないだろうな。」
「奥さんの味方でいてくれる旦那さんってほんと素敵すぎる♡」
「旦那さんグッジョブ!義母と上手くいってなくてもこれだけで救われるな!やっぱり旦那さんは嫁さんの味方じゃないとね!」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
嫁ぎ先において、妻の味方は夫だけ。
結婚相手は、親よりも自分のほうを気遣ってくれる人がいいですね。
この記事をSNSでシェア