1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ゴミ出し担当の夫に「褒めて伸ばすってこと知らないの?」とグチられた妻。でもこう返すと・・・

ゴミ出し担当の夫に「褒めて伸ばすってこと知らないの?」とグチられた妻。でもこう返すと・・・

家事分担でゴミ出し担当の夫に「新しいごみ袋をかけるの忘れなでね」と言った妻。

すると夫から、「褒めて伸ばすってこと知らないの?」と言われたので、こう返すと・・・

黙りました

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  豆大福 (@mameraihuku)さん。

そもそもゴミ出しって、大の大人が出来たからって褒めてもらう事でもないですよね…(^^;)

スポンサードリンク

ナイス返し!

このツイートを読んだ方からは、

「素晴らしい返し!私がその場にいたら絶対に拍手喝采する!」

「カウンターでK.O.勝ち!ってところですね(笑)」

「私もこのくらいスパーンっと気持ちの良い返しがしたいです。見習います!!」

「これは見事なブーメラン(笑)でも根底が仲良しだからこそ言えるんですよね。」

「こうやって言い返せるのってほんとにいいことだと思う! 」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

自分がしないことを、他人に求めるというのはナンセンスというもの。

褒めて伸ばして欲しいなら、まずは奥さんのことを褒めて伸ばしてあげて欲しいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 口を手で抑え泣きながら登校してきた小1の女の子。その理由に怒りで震える

  • 『こんな電話が何件もあるとパンクする・・・』保育士さんの切実なお願いに共感の声

  • 夫からの『〇〇』という連絡に妻、このひと言だけじゃわかりません・・・

  • 息子宛に届いた教育委員会からの払い込み用紙。どうやら何か心当たりがあるみたいで・・・

  • この発想はなかった!娘2人に『パパは宝物』と言われ喜んでいたら・・・

  • これが普通の感覚?奥さんは〇〇なのに「旦那さんは誉めて育てなきゃいけない」に疑問の声