1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 停止線の手前から歩道に突っ込んでくる車。ショートカットが目的なのかもしれないけど・・・

停止線の手前から歩道に突っ込んでくる車。ショートカットが目的なのかもしれないけど・・・

最近、なにかと騒がれている車の運転マナー。

これぐらいなら大丈夫だろうと、自分勝手なルールで車を運転するのは本当にやめてほしいです。

軽トラに轢かれそうになった

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 誠次 (@seiji101) さん。

幸い、投稿者さんに怪我はなかったとのことなんですが・・・

歩道は小さな子どもやお年寄りだって歩いているので、こういう運転をされると本当に危険ですよね。

スポンサードリンク

何故それが違反なのか考えて!

こういう運転をする人は、個人のモラルによるものなので年齢は関係ないとは思うけど、慣れなのか高齢者の方がより横柄な態度をとる気がするという投稿者さん。

この投稿を読んだ方からは、

「私もつい最近、バイクに乗ったおじいちゃんにそれされました。しかも「どけ!」の掛け声とともに…」

「この手のニュース、最近多いですよね。 何十年も運転してる道だと適当な運転になるんですかね。」

「乱暴な運転をする人ですね。何か切羽詰まった状況だったのかもしれないけど、これはダメだと思います。」

「こんな危ない運転をする人はナンバーを控えて通報してやりたいですね。」

といったコメントが寄せられていました。

 

人の人生を一瞬で狂わせる交通事故は、車が原因ではなく人による過失がほとんどです。

今回ご紹介したツイートの車のように、停止線の手前から歩道に入ってくる行為は立派な道路交通法違反!

自己中心的な運転をする人は、何故それが違反とされているのかを、もう一度よく考えて運転するようにしてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 小学校の娘の授業参観へ行った医師・・・奇跡の再会に涙

  • 牛乳飲んで! 乳製品食べて!広まって欲しい『農水省からのお知らせ』が話題に

  • 【マタニティマークは目障り!】どうしてこんなにも悪く思ってる人が沢山いるの?

  • 『保育園に預けてギャン泣きされているママたちへ』保育士からの心強いメッセージに感謝の声!

  • まさかそこからとは…!5歳の男の子が始めたマスク作りに「すごい」「応援してる」の声

  • まさかそこを褒められるとは!!通りすがりのおじいちゃんの言葉に「爆笑&素敵」の声