1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妻が入院して落ち込んでいる年配男性。話を聞いていると・・・

妻が入院して落ち込んでいる年配男性。話を聞いていると・・・

「妻が倒れて入院して」と落ち込んでいる年配男性。

でもこんな言葉を聞かされると・・・

開いた口がふさがらない

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  豆大福 (@mameraihuku)さん。

「子供たちは妻にばかりつきっきりで自分には見向きもしないんだ」

おっしゃる通り、自業自得としか言いようがないですね…(_ _|||)

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「読売新聞の人生案内によく出て来そうな方ですね。」

「モラ夫のにおいがプンプンする。」

「自分のやったこと、やらなかったことがそのまま返ってきただけですよね。子どもたちはちゃんとわかってる。 『ひどいだろ、俺』と続いてたら理解できたのに。」

「ウチも似たようなもんだったな。 昔の長男ってほんとロクなもんじゃないと思った。」

「奥さん、口答えしないから倒れちゃったのかも……。」

「そんな風にしか育ててもらえなかったのか、自分でその考えを選んだのかはわかりませんが…まさに自業自得ですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

夫婦とはどういうものなのか。

今回のことを機に、年配男性が考えを改めてくれることを願うばかりです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 病名は『お酒の飲み過ぎ』3歳児がお医者さんごっこで出す薬に爆笑w

  • 1歳の息子がご飯を待てず騒いだ時に聞こえてきたヒソヒソ話。その内容とは?

  • モスバーガーのお年寄りの店員さん。商品を渡される時に添えられたひと言にほっこり♡

  • 「私はコロッケは二度と絶対つくらない。」その理由に共感の声!

  • 可愛すぎる新入児♡「あのー…」と話しかけてきたので「どうしたの?」と聞いてみたら・・・

  • 「〇〇を目指す必要はない」第一子の産休前にアメリカ帰りの上司から言われた言葉が素敵すぎる