1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 長男に「じぃじとばぁばにパプリカ踊って見せてあげなよ」と言った母。その瞬間、ハッ…!!

長男に「じぃじとばぁばにパプリカ踊って見せてあげなよ」と言った母。その瞬間、ハッ…!!

子どもに祖父母の前で「パプリカを踊って見せてあげて」と言ったお母さん。

その瞬間・・・

自分が子どもの頃同じようなことを言われて、こんな気持ちになったことを思い出したそうです。

子どもの頃の気持ち

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  雑煮 (@y_fvk)さん。

子育てをしてると、こういうことってありますよね。

 

スポンサードリンク

気を付けなければ…!

このツイートを読んだ方からは、

「わかります!私も親戚の集まりで息子に『愛想良くしなさいよ』って言った瞬間、私も子どもの頃に親によくそう言われてすごく嫌だったことを思い出してハッ!!!Σ(・□・;)となりました。」

「ああ、それ私もやってしまってる… 自宅で踊ってくれるやつを長女に実家とかでやってって。そうですよね、舞台や家ならまだしもそんな気分じゃないときに突然踊れって言われても嫌ですよね。これから気を付けます!」

「私もこれめっちゃ嫌だった。親に『歌いなさい』って言われて本気で嫌すぎて泣きじゃくったことある。」

「こういうの私も家や親族の前で絶対やりたくなかった。子どもの頃の気持ちを忘れないようにしないとですね。」

「めっちゃ分かる。自分でゾッとした。私も気を付けようと思う。」

といったコメントが寄せられていました。

 

子どもによって、何が良くて何が嫌なのかはそれぞれ違いますが…

自分が子どもの頃にされて嫌だったことは、我が子にはしないようにしたいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夕食に出された冷奴を見て夫がひと言。まさかの文句かと思いきや・・・

  • 父親に抱っこされた子どもに背中を蹴られたとある女性。「ごめんなさい」がなかったので・・・

  • 今一度考えたい「モラルの低下」と「食べ残し」について

  • 『文句があるなら俺と同じくらい稼いでみろ』家事育児の協力を求めた時にこのセリフを言う男は・・・

  • 寝る前にお菓子を食べたいという子ども。夫の我慢のさせかたに妻「バカなの?」

  • 気分の浮き沈みが激しく家事があまりできないと悩む女性。主治医に相談してみたところ・・・