1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「そんなはずない、と思われるかもしれませんが…」母親学級で聞いた保健師さんの言葉に救われる

「そんなはずない、と思われるかもしれませんが…」母親学級で聞いた保健師さんの言葉に救われる

出産から子育てについてのアドバイスや、体験学習などができる『母親教室』。

そこでこういうことを最初に言ってもらえると・・・

最も大変なときに、自己否定しなくてすみそうです。

救われるアドバイス

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの つくえ (@tukue003) さん。

『ママが悪いわけではありません』

ことれはとても大切なアドバイスですよね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「そんな保健師さんに私も出会いたかった!」

「こう言われて助かるお母さんがどれほどいることか…こういう情報がもっと浸透するといいなと思います。」

「親の思う気持ちをとても理解されていますね。先に言ってくれるとそうなった時にワーッとなるのを少しは抑えられそう。」

「子どもに腹が立つのは悪い事って考えを持ってると、どんどん自分を追い込んでしまう。だからそうならないためにもこの考えを知っておくのは本当に大切なことだと思うわ。」

「今日の深夜、まさに猛烈にムカついてました。息子はもう赤ちゃんじゃないけど。」

「1人目育児で嘆き疲れてる友達に教えてあげようっと!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

こんな保健師さんがもっと増えてくれるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 忙しい朝も3分以内で!海外女子に学ぶ1weekヘアアレンジ

  • 嘔吐した3歳児を小児科へ連れて行ったお母さん。医師の言葉に「その言い方はないわ・・・」

  • 『自分の子どもには点滴はしない』という小児科医の妻。その理由に「なるほど!」「納得!」の声

  • 子どもを叱る親と遭遇。「どうして自分でできないの!」に続く言葉に絶句・・・

  • これは妻の甘えでしょうか?それとも世間一般、奥さんはこんなものなんでしょうか?

  • 『母親が幸せだと子どもも幸せ』と考える夫。その結果…