1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 生後2か月の娘をこんな方法で抱っこするようになった旦那。やめてと言ったら逆キレされて・・・

生後2か月の娘をこんな方法で抱っこするようになった旦那。やめてと言ったら逆キレされて・・・

パパが自分なりに工夫をして、赤ちゃんのお世話をしてくれるとママは大助かりですよね。

でも、こんな方法で赤ちゃんを抱っこされると・・・

ママとしては納得がいかないみたいです。

娘が間違えたのを機に…

質問者さんデータ

  • 28歳女性(専業主婦)
  • 夫33歳(会社員)
  • 子ども1人(生後2ヵ月女の子)

我が家には、生後2か月になる赤ちゃん(女の子)がいます。

とてもよく泣く子で、私が抱っこをすると安心してすぐに泣き止み寝てくれるのですが、旦那が抱っこをすると反り返って嫌がり大泣きします。

ですが先日、旦那が抱っこしていた時に、たまたま娘が旦那の二の腕をオッパイと間違えチュパチュパ。

それで安心したのか、娘は泣き止みそのまま寝てしまいました。

それからというもの、旦那は自ら娘に二の腕を差し出し、吸わせながら抱っこをするように・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「これくらい目が大きければ可愛かったのに」と目を見開く長女。ママもやってみてと言うので大きくしたら・・・

  • 年金があり生活費の負担もないのに「毎月お小遣いを頂戴」と言う義母。夫がそれは無理だと断ると・・・

  • コロナ渦により『学校への欠席連絡』が効率よくなった小学校。その変化の早さに保護者は・・・

  • 息子が持ってきてくれた『ミスドの手土産』ワクワクしながら開けてみると…えっ!?

  • キッチンにいると人の気配に気づけず驚く奥さん。旦那さんのとった行動に拍手!

  • キッチンで見つけた美味しそうなチョコレート。「ママに内緒で一緒に食べよう!」と娘を誘ったら・・・