1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 息子の手に鉛筆を指して怪我をさせた2人の男子。保護者の対応の違いに考えさせられる

息子の手に鉛筆を指して怪我をさせた2人の男子。保護者の対応の違いに考えさせられる

何が良くて、何が悪いのか?

それを子どもに教え、間違ったことをしたら正しい方向に導くのは、やはり親の務めですよね。

だからこういうお話を聞くと、とてもとても考えさせられます。

2人の保護者からの対応

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ささみ (@sasamin0905)さん。

子どもが悪いことをした時の親の対応で、その後の様子がこうもう違う結果になるとは・・・

なんとも悲しいことですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「素敵」「参考にしたい」という人続出!!お義母さんの「孫育て10か条」が超深イイ!

  • セクハラ・パワハラ上司が揃った飲み会について。誰が上手いこと言えとww

  • 一番楽できてるのはあんたやで!子どもを連れて実家に帰った妻の言葉に「ハッ」とする

  • 「動物好きじゃないけど子どもの情操教育に安く買いたい」に苦言!「動物は玩具じゃない!」

  • こんなのって酷すぎる!働くママが過労で倒れないのは『〇〇をやってるから』だなんて・・・

  • キッズスペースでチビちゃん達と遊んでくれた6歳男子。お母さんが「ありがとう」と言ったら・・・