1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夜のオムツ交換とミルクを完全に担当しているのではないのなら…妻へのこの発言はNGです!

夜のオムツ交換とミルクを完全に担当しているのではないのなら…妻へのこの発言はNGです!

赤ちゃんのお世話は、ほぼ24時間体制で休みなし。

睡眠がとれても細切れで、ただでさえ眠くてイライラしてるのに、夫にこの発言をされると・・・

恨みを買うことなってしまうのは間違いなさそうです。

世のお父様方にお願い

この投稿をされたのは、乳幼児育児真っ最中のママでTwitterユーザーの きゃら (@countdow_) さん。

夜中に赤ちゃんが泣いていても気付かず寝ている人に、朝「よく寝てたね」って言われると、悪気はないとわかっていてもカチンときますよね。

スポンサードリンク

よく寝ていたのは

この投稿を読んだ方からは、

「すごーーーく共感です!いいね100万回押したいです! 」

「よく寝てたのはお前だ!と旦那に言ったことあります。」

「よくわかります。よく寝てたのは『あなただけ』なのですよね。」

といったコメントが寄せられていました。

同じ声かけをするなら

画像:weheartit.com

赤ちゃんのお世話は、ミルクやオムツ交換だけでなく、寝ている時ですらうつ伏せになっていないか、ちゃんと息をしてるかなど気になるもの。

大袈裟ではなく、ママはほぼ24時間気を張ってて常に寝不足です。

同じ声をかけるのなら、「少しは寝られた?」と、気遣ってくれていると感じる声かけをしてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫に「ゲームばっかりすんな」と言われた6歳の息子。見事な反論にぐうの音も出ないw

  • 娘と母の先輩後輩デートごっこ。「よう、お前いま帰り? 一緒帰る?」に続くセリフに胸キュン♡

  • 『鉄棒や縄跳びは出来なくてもいい』小児科発達領域で高名な医師の言葉に救われる人続出!

  • 入浴中にお風呂のお湯を飲んでしまう娘。でもこれを試してみると・・・

  • あり得ない!出産後に豹変した夫。「とにかく疲れた」「何もしたくない」と言い・・・

  • 本当に困ってます!!『ヤマザキ春のパン祭り』これのシールを剥がされると・・・