1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫に「生活費だけでも入れて」と頼んだ妻。その後のやり取りに絶句!

夫に「生活費だけでも入れて」と頼んだ妻。その後のやり取りに絶句!

自分の気持ちを相手に知ってもらうためには、言葉にして伝えることが大事ですよね。

でも、相手がこんなタイプの人だと・・・

話をするのも嫌になりますよね。

次元が違いすぎる

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの maron 📗 本発売中 (@maron99668508) さん。

ここまで話しにならないとは・・・

本当に、『2人とも(頭)大丈夫ですか?』ですね(;∀; )

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「親子揃って、金銭感覚と倫理観がゼロですね。」

「『生活費をもらう=金目当て』とは…どこからツッコんで良いのか… 義母も旦那も頭おかしい。」

「本当に金目当てで結婚するなら、相手はパチンコで負けたくらいで生活費が出せなくなる人ではないわな。」

「会話する元気が あるだけスゴい。自分、男だけど、絶句… ( > <。)」

「元夫と全く同じー!! うちはこの全部のセリフを元夫ひとりが発してました。そして今も→生活費を養育費に置き換えて続いてます!」

「配偶者がおかしい場合、たいていその親もおかしい。この親にしてこの子ありとはよくいったものだ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

開いた口が塞がらないとは、きっとこの事を言うのでしょうね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻が入院して落ち込んでいる年配男性。話を聞いていると・・・

  • 共働き前提で子ども希望?妊娠・出産は男性が考える以上に大変なのにおかしくない??

  • レジに並んでいた3歳児。店内アナウンスを聞いた後の予想外の行動に胸キュン♡

  • ゾッとする!姑が作ったトンカツ。妻のだけ肉が赤くて「これ生みたい」と言ったら・・・

  • 夫との教育方針の違いに悩む妻。「私の考え方が間違ってるんでしょうか?」

  • キラキラしたものや可愛いものが大好きな4歳男児。母のつぶやきに共感の声