1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「先生、耳貸して」小3男子がそっと教えてくれたスゴイ気付きにほっこり♡

「先生、耳貸して」小3男子がそっと教えてくれたスゴイ気付きにほっこり♡

小学3年生の男の子から耳を貸してと言われたときのことについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

ステキな発見

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  わかめ (@senseiwakame)さん。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「これは間違いなく効果あるね。」

「小3でその答えにたどり着くとは素晴らしい!」

「ちょうどそういうことがあったので、今度の休みは温泉でポカポカになってきます…」

「うん。美味しいご飯食べて、お風呂にはいって、ぬくぬくのお布団でぐっすり寝るとなんとかなるんだよ。辛いときこそそういうの大事。」

「ポカポカのお裾分けありがとうございます。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

心も体も温まるエピソードにほっこりです。(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫が育休とってくれてよかったと思うこと。育児は想像以上に泥臭いのです。

  • 授乳をする時に必ず〇〇を持ってきてくれる旦那さん。その優しい心遣いが嬉しい♡

  • 子どものいる家庭は周囲のことを考えて、窓を閉めるべきだと思いませんか?

  • ハロウィンの日にお菓子をくれないからと窓ガラス割る子ども。親を呼び出して弁償を求めたら・・・

  • 公園で遊んでいる小中学生に「学校が何で休みか分かるか?」と言うお年寄り。 1人の少年の返答に称賛の声!

  • 離婚するかどうかでもめている夫婦。「夫と妻のどちらの言い分が正しいと思いますか?」