1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 娘が学校でやってる『おどるポンポコリン』を流しながらの鬼ごっこ。参戦したい大人続出ww

娘が学校でやってる『おどるポンポコリン』を流しながらの鬼ごっこ。参戦したい大人続出ww

子どもたちの外遊びとして定番の『鬼ごっこ』。

最もポピュラーなルールは、じゃんけんをして鬼を1人決め、それ以外の子は決められた時間内に逃げ、鬼が逃げた子にタッチすれば鬼役交代といったものですが・・・

今の子どもたちの間では、こんなルールでする鬼ごっこが流行っているようです。

考えた人は天才!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  こむぎこ (@kuyoumon1059) さん。

こんな鬼ごっこのルールを考えた人は天才ですね!

スポンサードリンク

すごく面白そうw

このツイートを読んだ方からは、

「参加希望します。踊りながら鬼がターゲットにじわじわ近づき、そしてターゲットになった人は踊りながら鬼から離れていくなんて楽しそうww」

「とりあえず、日時が決定したら教えてください。」

「めっちゃ楽しそうなんで私もやってみたいですw3ターンくらいで膝が笑いすぎで動けなくなりそうですが(笑)」

「最近の幼稚園とか小学校って、そういう新しい面白い遊びやってくれてていいですよね。」

「あとほんの少しでタッチできる所でサビになった時のオニの焦燥感を想像したら笑っちゃったww」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

おどるポンポコリンを流しながらの鬼ごっこ。

子どもはもちろん、大人も参加して大人数でやったら、絶対に笑ってしまいそうですね!(笑)

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「保育士って国家資格だよね?」念のために確認したくなる現状に考えさせられる・・・

  • 自分の唇を自分で引っぱり、顔から口が取れない痛いと腹を立て泣く子ども。これが〇〇なんです!

  • 5歳娘がこっそり保育園に持って行った『小袋』その中身に…えっ!?

  • 保育園帰りのコンビニで息子と同じクラスの親子と遭遇。素敵なやりとりにほっこり♡

  • シュワとろ食感がクセになる♡アイスの実サイダーの作り方とアレンジレシピ

  • ケーキの代金が110円足りず肩を落とす小学生の姉妹。それを見た女性の粋な計らいに称賛の声殺到!