1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 娘が学校でやってる『おどるポンポコリン』を流しながらの鬼ごっこ。参戦したい大人続出ww

娘が学校でやってる『おどるポンポコリン』を流しながらの鬼ごっこ。参戦したい大人続出ww

子どもたちの外遊びとして定番の『鬼ごっこ』。

最もポピュラーなルールは、じゃんけんをして鬼を1人決め、それ以外の子は決められた時間内に逃げ、鬼が逃げた子にタッチすれば鬼役交代といったものですが・・・

今の子どもたちの間では、こんなルールでする鬼ごっこが流行っているようです。

考えた人は天才!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  こむぎこ (@kuyoumon1059) さん。

こんな鬼ごっこのルールを考えた人は天才ですね!

スポンサードリンク

すごく面白そうw

このツイートを読んだ方からは、

「参加希望します。踊りながら鬼がターゲットにじわじわ近づき、そしてターゲットになった人は踊りながら鬼から離れていくなんて楽しそうww」

「とりあえず、日時が決定したら教えてください。」

「めっちゃ楽しそうなんで私もやってみたいですw3ターンくらいで膝が笑いすぎで動けなくなりそうですが(笑)」

「最近の幼稚園とか小学校って、そういう新しい面白い遊びやってくれてていいですよね。」

「あとほんの少しでタッチできる所でサビになった時のオニの焦燥感を想像したら笑っちゃったww」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

おどるポンポコリンを流しながらの鬼ごっこ。

子どもはもちろん、大人も参加して大人数でやったら、絶対に笑ってしまいそうですね!(笑)

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • こんな断り方ってあり?妻が夫に『食器洗い』をお願いした結果・・・

  • 娘と母の先輩後輩デートごっこ。「よう、お前いま帰り? 一緒帰る?」に続くセリフに胸キュン♡

  • 夫の「家事しなくていいよ、ゆっくりしてなよ」に妻がイラっとするのは・・・

  • 嫌味を言った自覚がない義母。「どうすれば私が悪気がなかったことを伝えられますか?」

  • 帰って来た夫に両手を広げて駆けよる息子。微笑ましく思っていた瞬間…え!?

  • 『ご飯を食べさせて貰うと・・・』3歳児の気付きがスゴイ!