1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 保育園で習った数字を意気揚々と書いて見せてくれる4歳男児。ところが…

保育園で習った数字を意気揚々と書いて見せてくれる4歳男児。ところが…

保育園で習った数字を意気揚々と書いて見せてくれる4歳の息子。

ところが・・・

1を書き終えたところで、こんなことを言い出したそうです。

めちゃくちゃ可愛いw

そうつぶやくのは、twitterユーザーの かたゆまちゃん (@nodowoyaku)さん。

本人は真剣だから茶化しちゃいけないし、一生懸命笑うのを我慢したと言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「まじの激ムズが早すぎるWW」

「いずれ6と9、1と7の違いとかで戦場が繰り広げられそうですね。」

「わかります!私も我が子の1のドヤ顔との差で、どうしても面白くなってしまいましたw」

「あのクルリンってした部分が難しいんだよなぁ(;´Д`)」

「私も昔、うまくバランスが取れなくて、2とか、3が難しかったなと思い出した。」

「こういうふっとした瞬間が育児の幸せの時間よね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

微笑ましいエピソードにほっこりです♡

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 9歳の息子に「勉強は毎日少しずつやった方がいい。なんでかわかる?」と聞いた父。斜め上をいく答えにww

  • 「うちの子がサングラスをかけて登校したいと言うんですが…」という相談に教師がOKを出したら…え!?

  • 「いとこちゃんのですかね?」と保育士が持ってきた1枚のタオル。書かれている名前を見てみると・・・あっ!

  • 先生に『あなたほどハートが強い人は見たことがない』と言われ帰宅した長女。 続く言葉に母、撃沈・・・!!

  • 通勤電車でマタハラを受け駅のホームで泣いていた女性。そこへ現れたのは・・・

  • 野菜をちゃんと食べ始めるのは〇〇です!栄養士さんの言葉に「救われた」の声