1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. もっと増えればいいのに!職場が小さい子どもがいる主婦に優しくした結果

もっと増えればいいのに!職場が小さい子どもがいる主婦に優しくした結果

再就職やパートを探そうにも、小さい子どもがいると、

「子どもが熱が出たり病気した時はどうするの?」

なんて言われて、断られることって多いですよね。

でも世の中には、こんないい職場もあるんです!

休みやすくなる好循環

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの みくほ (@mikuhoppoi)さん。

子ども優先OKなんて、今の時代にピッタリの職場ですね!

口コミで主婦バイトが集まるなんて、本当に店長さんは優秀だと思います。

スポンサードリンク

時間が選べるシフト制

子どもが小さいと、突発的に休まなくちゃならないことが多くなりますが、投稿者さんの職場は働く時間を自由に選べるシフト制!

シフト制だと自分の好きな時間帯に働けますし、また休みも取りやすいのがいいですよね。

この投稿を読んだかからも、「こんな職場がもっと増えてほしいですね。」「すごくイイ!」「職場に恵まれてるの羨ましいです。」といったコメントが寄せられていました。

人手が足りないのなら

画像:weheartit.com

今、主婦パートと呼ばれている人たちは、主婦になる前はどこかの企業でバリバリ働いていた人。

こんな人を、子どもがいることを理由に雇わないのは本当にもったいないこと!

万年人手が足りないといっている企業には、ぜひ見習ってほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 体重が増えて落ち込んでいたら…4歳児の優しいフォローにほっこり♡

  • 分かるだけにツライ!24時間の家事育児で疲弊しきっている妻は夫のことをこう思っている。

  • 毎朝モーニングコールをするよう男性上司から命じられた女性。嫌すぎて母に相談したところ・・・

  • 4月 → 9月入学・始業案について「絶対に反対ですが、私は親としておかしいのでしょうか?」

  • 「罪悪感マジで0なので!」子どもを預けて働くママの言葉に共感の声

  • 「理由があったとしても…」いじめに関する教育方法に共感の声