1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「ダンゴムシさんもねんねする?」息子の質問に母が「ねんねするよ」と答えると・・・

「ダンゴムシさんもねんねする?」息子の質問に母が「ねんねするよ」と答えると・・・

寝る前に「ダンゴムシもねんねする?」と聞いてきた息子くん。

お母さんが「ねんねするよ」と答えると・・・

こんな現実が待っていたそうです。

怖すぎる話

そうつぶやくのは、twitterユーザーの  必須アミノぷーさん (@amino_pu_san)さん。

洗濯乾燥が終わった後で確認したところ、ポケットの中や洗濯機の中にも何も残っておらず…

なんともスッキリしない結末になったそうです。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「男子あるあるだw」

「子どもって何でもポケットに入れて持って帰って来ますよね…( = =)」

「我が家は洗濯機の底に1匹…丸まってお亡くなりになってました…そしてポッケに…それぞれ3-4匹程お亡くなりになっていました…」

「うちはセミさんをポッケに入れて持って帰ってきて、無事、粉々のセミさんが洗濯機から出てきた時はリアルに『ヒィッ!』って声が出たな。」

「とんだ地獄絵図…悲しい事故だね…」

「セミの抜け殻とイチョウの葉っぱは、洗濯に耐えます。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どものポケットの中身は、洗濯前に要確認ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「ずっと一緒にいたい」とママとの結婚を望む小5の息子。パパはどうするのか聞いてみると・・・

  • 育児は育自!『アメリカで学んだ子どもの怒り方』に称賛の声

  • 夢の国ディズニーランドで「ちびサリー」が本物と出会ったら…♡

  • この条件は嬉しすぎる!お母さんが長女に「洗い物を手伝って」と頼んだら・・・

  • 子どもの国語の成績がクラストップに!お父さんの作った本を読む時の『ルール』が素晴らしいと話題に

  • 買ったばかりのプロテイン2kg。娘によるまさかの使い道にパパ愕然・・・