1. TOP
  2. 育児
  3. 空耳?強迫観念?子どもの泣き声がシャワーやドライヤーの音の向こうで聞こえた気がする

空耳?強迫観念?子どもの泣き声がシャワーやドライヤーの音の向こうで聞こえた気がする

育児  

シャワーを浴びている時やドライヤーを使っている時など。

赤ちゃんは寝ているはずなのに、泣き声が聞こえてきて慌てて見に行ったけど、あれ?すやすや寝てる…。 

なんて経験、したことありませんか? 

これって一体なんなんでしょうね。

空耳?強迫観念?

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの こげクリーム (@kogecream) さん。

これはもう育児中ママのあるあるですよね。

スポンサードリンク

コメント欄には

この投稿を読んだ方からは、

「赤ちゃん時は泣き声、大きくなると『ママー!!』って空耳?が聞こえるように なりました。」

「その状況全く同じです。幻聴が聞こえるんですよね。私だけじゃなかったと安心しました。」

「すごく共感です!私はドライヤー中によく聞こえてきます。」

といった共感のコメントがとても多く寄せられていました。

空耳が聞こえるのは

画像:weheartit.com

赤ちゃんの泣き声の空耳が聞こえるというのは、ママが常に赤ちゃんの事の気にしているから!

これはもう、まぎれもなくママの愛によるものだと思います。

今度また空耳が聞こえたら、「私っていいママしてる!」って、自分を褒めてあげてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 会社を辞めることになった同期のワーママ。頑張った結果がこれでは切なすぎる・・・

  • ママが5歳の息子をぎゅーと抱きしめたら…最高の返しw

  • これをずっとやりたかった…妻「夫が成長してくれて嬉しい!!」

  • 出勤してすぐに末娘2歳が熱を出したと保育園から電話。職場の空気はなんとも言えないものだったけど・・・

  • いちいち鬱陶しい親だと思うけど・・・子どもに『〇〇』にはなってほしくないから。

  • 自分の唇を自分で引っぱり、顔から口が取れない痛いと腹を立て泣く子ども。これが〇〇なんです!