1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 息子宛に届いた教育委員会からの払い込み用紙。どうやら何か心当たりがあるみたいで・・・

息子宛に届いた教育委員会からの払い込み用紙。どうやら何か心当たりがあるみたいで・・・

ある日突然、家に届いた教育員会からの払い込み用紙。

宛名が子どもの名前にになっていたため、何?と思っていたら、どうやら本人には心当たりがあるようで・・・

違うから沢山食べて!

この投稿をされたのは、2児のパパでTwitterユーザーの  ハンプティ(@humptypapa)さん。

「沢山おかわりしてるから追加料金かも!」

普段からとってもよく食べるという息子くん、いつもいっぱい給食をおかわりしているから、本気で心配になっちゃたんでしょうね。

 

スポンサードリンク

追加料金はいらないから

毎日給食をおかわりしているから『追加料金』だなんて、子どもの発想って本当に面白いですよね。

この投稿を読んだ方からからは、

「息子さん可愛い♡給食のお代わり追加料金ならうちもだな(笑)」

「謝る理由がめっちゃかわいいっ!いっぱい食えー」

「親のことを心配して謝るなんて優しい息子さんですね。追加料金は替え玉とかを連想しちゃったのかなww」

「息子君、自分が悪いと思ったことは素直に謝れる偉大な人になりそうですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

成長期の子どもに必要な栄養バランスを考えて作られている学校の給食。

たくさん食べる子もそうでない子も、遠慮せずにしっかり食べてすくすくと大きくなってほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 店員さんも楽そう!とあるドラッグストアが始めた取り組みに称賛の声

  • 子どもの虐待を見抜くサインがあることを知った父。試しに自分の娘にやってみたところ・・・

  • 許せません。妻が私からDVや児童虐待を受けたと子どもを連れて出て行きましたが・・・

  • まさにそれだよ!多くの妻が夫にイライラしてしまう原因は99・9%それです。

  • 息子の言葉に絶句!人のこと馬鹿にするような人間になって欲しくないのに・・・

  • 買い物途中に7歳から電話。お願いと感謝の言葉に「すごい!!」の声