1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ベビーカーを押してスーパーで買い物をしていたら「子供はおいてこようよ」と言われ・・・

ベビーカーを押してスーパーで買い物をしていたら「子供はおいてこようよ」と言われ・・・

育児中のママのストレスになりやすい子連れでのお買い物。

一人っ子なら抱っこでの買い物も可能ですが、年子だったりするとそういうわけにもいきませんよね。

そんなとき、ベビーカーがあると便利ですが・・・

ベビーカーでの買い物は邪魔?

 

ベビーカーでスーパーでの買い物邪魔ですか?

スーパーでベビーカーを押して買い物をしていたら、50代くらいの女性から「子どもは置いてこようよ」と言われた気がするという投稿者さん。

すれ違いざまに後ろからだったので気のせいかもしれないし、はっきり聞こえたわけではないため反応はしなかったそう。

でも、自分のことを言われたような気がして、あとから気になった投稿者さんは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 奈良の幼稚園「遠足のお弁当は必ずオニギリにしてください」その理由に納得!w

  • 帰宅後すぐにPCでゲームをする夫。もう少し子どもの面倒を見てほしいのに・・・

  • 授乳をする時に必ず〇〇を持ってきてくれる旦那さん。その優しい心遣いが嬉しい♡

  • 働くママが正社員でいるには『努力だけではどうにもならない』こともある

  • 『遠隔授業もたまには良い事がある』その理由になるほど!

  • 道路で『クマのぬいぐるみ』を拾った夫。連れて帰りたいと言うので迎えに行ったら・・・「えっ!?」