1. TOP
  2. ファッション
  3. これでセールにやっと行ける!知っておくと便利な『子ども服のサイズと年齢の目安』

これでセールにやっと行ける!知っておくと便利な『子ども服のサイズと年齢の目安』

子どもの成長はとても早いので、その時にピッタリなサイズのものを着せているとすぐにサイズアウトしてしまいますよね。

でもこの一覧表があったら・・・

セールでもまとめ買いもしやすくなりそうです。

子ども服のサイズの目安

この投稿をされたのは、以前『こども写真館』でアルバイト経験がある1児のママでTwitterユーザーの  はるぴん(@akarin33)さん。

子どもの成長に個人差があるとしても、これを知っているだけで子ども服選びがかなり楽になりますね。

スポンサードリンク

来年用の服を買う時にも!

このツイートを読んだ方からは、

「これで西松屋のセールにやっと行けます!有益な情報をありがとうございます!」

「子ども服の『基準サイズ」を知っていれば、誰かにギフトとして服を贈る際にも役立ちますね。」

といったコメントの他に、

といったコメントが寄せられていました。

子ども服のサイズと年齢の目安を知っていれば、セールで来年用の服を買う時にとても便利ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 娘の発熱で早退することになった上司。帰り際の言葉に爆笑w

  • ちょっと待って!テレビの『子どもが泣いている時の夫へのアドバイス』に怒りの声が殺到

  • 「〇〇」って3回に1回の割合で毒蝮三太夫みたいな愛情を挟んでくる反抗期の長女→「優しい」「可愛い」の声

  • 外出自粛の中、友人に誘われ「ゴルフに行く」と言う夫。価値観が違うとは思っていたけど・・・

  • 夏休みに旅行に行けない子は不幸?小学生の娘に「友達から貧乏だと言われた」と泣かれ・・・

  • ブックオフの玩具コーナーで子どもに説教されていたお父さん。中古店で欲しいもをの見つけたときの説得力がすごすぎるww