1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 公園で見ず知らずの子に頬を噛まれた息子。一緒にいた祖父母と買い物中の母親の対応に絶句・・・

公園で見ず知らずの子に頬を噛まれた息子。一緒にいた祖父母と買い物中の母親の対応に絶句・・・

公園でいきなり見知らぬ子どもに頬を噛みつかれた息子。

その時、一緒にいた祖父母や親からこんな対応をされると・・・

怪我をさせられた方としては許せないですよね。

信じられない親と祖父母

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの たま (@manjuaccount) さん。

息子さんの頬の傷を見るたび、悲しくて悔しくてたまらないと言います。

スポンサードリンク

被害届と治療費の請求を

このツイートを読んだ方からは、

「そういういい加減な対応の大人を野放しにしてはいけないです。病院へ行って通院費、治療費を請求し、もしそれに応じない場合は警察に被害届を出した方が良いです。 」

「医師です。 人咬傷は危険な場合もありますので必ず病院へ受診を。」

「無責任な親の監督責任を追及するために被害届出しておきましょう。民事での治療費、賠償金も忘れずにきちんとするのが、加害家庭のためだと思います。」

「同じ親としてあり得ない。 謝罪して一緒に病院いくだろ普通の神経なら…と思うんですけど。」

「私も噛みグセあって困ってるんです。って言いながら思っきし噛みつきたくなるレベルですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

普通の神経では考えられない周りの大人たちの対応。

今一度、自分たちのしたことがどんなに酷いことなのか、見つめ直して欲しいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • とあるママの周りの子どものお弁当。作りたくない時や作るのが苦手な人はこれでいいんじゃない?

  • 一体どこから!?4歳児が突然『〇〇』って言い出したんだけど・・・

  • ヤマトのお兄さんを心配し「配達増えて大変じゃない?」と尋ねた母。意外な答えにビックリ!

  • 「インスタグラムって恐ろしい」と言うとあるお父さん。なぜなら・・・

  • 夏のキャンプに参加する子ども。『お弁当持参』と言われた母の行動に共感の声

  • 専業主婦なのに『共働き』と言う妻。夫「子供と同じクラスの子のお母さんに言われ・・・」