1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. このひと言がなぜ言えない?育児が大変だというと「私の方が大変だった!」と張り合ってくる人がいるけど・・・

このひと言がなぜ言えない?育児が大変だというと「私の方が大変だった!」と張り合ってくる人がいるけど・・・

子育てをしていると、自分のやってきた子育てと比べて、「私の方が大変だった!」と言ってくる人っていますよね。

同じ子育てでも、昔には昔の、今は今の大変さがあります。

もしかしたら、昔よりも今の方が色々大変かも知れません・・・。

自分が辛かったら辛い

そうつぶやくのは、1児のママでTwitterユーザーの  さりぃ (@salllycareer) さん。

たしかに、昔のことを言われても困りますよね。

今は今の悩みが有りますから…(;∀; )

スポンサードリンク

頑張ってるねでいい

このツイートを読んだ方からは、

「こういうのを『全日本辛い選手権』と言うと、ある人から聞いたことあります。」

「母親業や家事はそう見られがちですよね。時代と環境の違う中で比較は無いと思うんですけどね。」

「わかる。とりあえず話を聞いてくれるだけでいいんですよね。他の話なんかどーでもいい。」

「本当にそれです!!なぜ比べてくるのか謎です。」

「ほんとそう。上見ても下見てもキリないんだから自分基準でいい。人に諭されたくない。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

育児に限らず、何に大変と思うかは人それぞれ違うもの。

今が「大変」と言う人には、ひと言「頑張ってるね」と言えるようになりたいものすね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 人だらけの公園を車の中から眺めていた5歳の息子。ポツリとこぼした言葉に泣けてくる・・・

  • なぜ育児がしんどくなるのか?とあるママの『育児してて思うこと』に共感の声

  • 定年退職後に資格を取り保育士として4月から働いていた男性が突然の解雇。その理由がコレって・・・

  • 食べきりサイズが丁度良い【簡単】玉子焼き器でできる可愛いスイーツ

  • 「私達の時代はどんなに理不尽でも嫁は姑に仕えていました。」と言う父親に非難の声殺到!

  • 気分の浮き沈みが激しく家事があまりできないと悩む女性。主治医に相談してみたところ・・・