1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 妊娠がわかり「外来できなくてごめんなさい」と謝る後輩医師。それに対する上司のセリフが男前すぎる!

妊娠がわかり「外来できなくてごめんなさい」と謝る後輩医師。それに対する上司のセリフが男前すぎる!

妊娠していることがわかり、「外来できなくてごめんなさい」と謝る後輩の女医。

それに対して、上司の方は・・・

こんな風に言ってもらえると、本当にありがたいですよね。

男前すぎる!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ぽろり🧫おかあさんといっしょを見ながら手を洗う (@ampc20160430) さん。

もしも今、謝ってる妊婦さんがいたら、色んな事情はあると思うけどまずは「おめでとう」って思ってくれる人もたくさんいることを伝えたいと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「自分男ですが、カッコ良すぎて震えました。」

「上司先生が男前すぎて泣ける…!」

「ピピーッ!男前警察です!男前すぎなので逮捕します!(笑)」

「これが人情っていうやつですね!」

「部長先生の発言をカッコイイと思う反面、このような対応が当たり前ではない世の中にげんなりしてしまいました。早くこれが当たり前な世の中になって欲しいですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

どんな状況であれ、新しい命を授かるのはとてもおめでたいこと。

コロナが収束した後も、安心して妊娠生活が送れる医局が増えるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「晩ごはん何にする?」6歳の息子にママが「冷蔵庫と相談だね〜」って言ったら・・・

  • 「あんな小さい子連れてくるなんて…」子連れで行った寿司屋で聞こえてきたマダムの言葉に…!

  • 結婚6年目で念願の妊娠しをした友人。嬉しくて義両親に報告したら…

  • 何度起こしても起きない我が子・・・疲れたママ考えたとある方法に「面白い!」「やってみたい!」の声

  • ママの『イライラする理由』栄えある第1位に輝いたのは?

  • 子どもの寝相が悪くて快眠できずキツイと夫に訴えた妻。まさかの返しにアンビリバボー!!