1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. とある母と息子の会話。自分の気持ちを理解してもらうための例えが素晴らしいと話題に

とある母と息子の会話。自分の気持ちを理解してもらうための例えが素晴らしいと話題に

子どもに自分の気持ちをわかってもらいた時、どう言えば理解してもらえるんだろう?って悩むことってありますよね。

そこで今回は、例えがわかりやすくて素晴らしいと話題になっているとある親子のエピソードを紹介します。

素晴らしい例え

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 塩🦠たんたん草えり🦠 (@yasumilk0923)さん。

こういう例え、分かりやすくて好きです!(笑)

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「わかりやすい例えですね。感情で叱るよりも100倍伝わりますね。」

「素敵なやりとり。 無意識な加害者にこちらの気持ちを伝えるのには、実体験な例え話が1番です。」

「ほんまこれな、としか言いようがない例え。お見事!」

「わかります。義務感云々が問題じゃなく、ごはんを作り始めてからごちゃごちゃ言ってくるな!ってことですよね。」

「そりゃそうだ。料理なんて面倒なこと嫌だけど、家族を我が子を愛すればこそ頑張って作るんです。 家族がいなければ、お酒とつまみで終わらせてます。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

相手に自分の気持ちを理解してもらいたい時、相手がわかるような例えで説明するっていうのは大切ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 介護施設に来た4歳児の前で急に無口になるおじいちゃん。その理由が可愛すぎるww

  • 家事はするけど『各個人がすべき雑用』はしない。続く言葉に共感の声

  • 目医者に行くためバスに乗っていた妻。立っていた女性にヘルプマークを指さされ・・・

  • 「小学校大丈夫かな」と不安そうに登校した長男。母が帰りを家の前で待っていると・・・

  • 髪を染めた理由に爆笑!!実母に「何でそんなに髪の色明るいの?」と聞かれたので答えたら

  • 妻子持ちの男性と一夜の関係で妊娠。彼から離婚したら付き合って欲しいと言われ・・・