1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 車の運転中に声を荒げたりしない夫。しかし、ひどい運転をする車に遭遇すると・・・

車の運転中に声を荒げたりしない夫。しかし、ひどい運転をする車に遭遇すると・・・

車の運転中、声を荒げたりしない紳士な旦那さん。

しかし、ひどい運転をする車に遭遇すると・・・

奥さん曰く、こんな面倒なところがあるそうです。

語彙力が豊富w

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの つくえ (@tukue003)さん。

車の運転中に村上春樹になる旦那さんは、『静かにキレるタイプ』なんだそうです。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「旦那さん、言葉に知性が溢れてる…」

「『どうしてそこでブレーキ踏むかね…』なんて言う人も村上春樹なんだろうか…」

「それに加えて、『やれやれ』と言い出したら、本当に春樹ですよw」

「村上春樹になってもイライラしない運転はいいですね。安心して乗ってられるw」

「うちの家族は色々です。 ただ、一番切れそうなタイプの子が不思議と何も言いません。」

「うちの夫も全然怒らないので聞いたら 『急いでる人はう〇ち漏れそうか、もう漏れてる人だからかわいそうなんだよ』って言ってました(笑) 」

といったコメントが寄せられていました。

 

車の運転している時、その人の性格が出やすいとよく言われていますが・・・

ブチキレたり競って荒い運転をするよりずっといいですね。(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『宝塚がなくて暇すぎる!』とおばあちゃんに話したら・・・歴史を感じる返答に「さすが」「その通り」の声

  • 高校生活最後のお弁当。娘のことを想うお母さんの気持ちに泣ける・・・!

  • 私の考え方は古いのでしょうか?夜遅くに子どもを連れている人を見ると・・・

  • これっておかしくない??義実家で義理の姉妹は上げ膳据え膳、それなのに私は・・・

  • 小学生「将来ロボット作りたいんだけど何を勉強すれば良い?」専門家の完璧な答えが話題に

  • 子どもの機嫌がよい時と悪い時。とあるママの的確な表現に爆笑ww