1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 奈良の幼稚園「遠足のお弁当は必ずオニギリにしてください」その理由に納得!w

奈良の幼稚園「遠足のお弁当は必ずオニギリにしてください」その理由に納得!w

「遠足のお弁当は必ずオニギリにしてください」という奈良の幼稚園。

その理由について、こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

ナラ・ライフハック

そうつぶやくのは、Xユーザーの  天野慶 (@utataneko57577) さん。

たしかに、奈良公園へ遠足の時のお弁当タイムは気がぬけません!

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「奈良公園遠足あるあるwクラスのほとんどが鹿にお弁当やられた思い出ww」

「あいつらこっち見てマジで襲ってくるからな。」

「お弁当の入ったカバンごと持っていかれることもあるから気をつけなきゃ!」

「修学旅行で鹿に襲われ、おにぎりとおかずの入った紙袋を奪われたことがあるのでのわかりみが深すぎます…(;・ω・)」

「小学校の遠足で奈良公園に行ったとき、母は大きなおにぎりを2つ握って持たせてくれました。お弁当を鹿に食べられて泣きそうになってた友達に大きなおにぎりを1つあげたことを思い出します。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

奈良公園へ遊びに行った際は、お弁当(食べ物)を鹿に奪われないよう気を付けなければですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「心無いこと言うのはやめてください」看護師さんたちを傷つける差別発言に絶句!

  • 保育園では『手洗い』するのに家ではしたがらない子ども。その理由に納得する人多数

  • 「うちGメールだよね、どうしよう…」会社のおじさんの『相談』が可愛すぎると話題に!

  • 生まれる環境は人生を左右する。親が嫌いな人に話を聞くとだいたいこんな事情を抱えてるから・・・

  • 自宅でオンライン会議中の父。幼い娘の行動に感激!

  • 眼帯をした男子高校生を不思議そうに見る5歳男児。その後の展開に『素敵!』の声