1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 素晴らしい名言!とあるママの『育児において大事にしていること』に共感の声

素晴らしい名言!とあるママの『育児において大事にしていること』に共感の声

子育てをしていると、失礼なことや傷つく言葉を投げかけられることってありますよね。

そんな時のために、こういう考えを持っていると・・・

無駄に傷つかずに済みそうです。

これは大事

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの ぽろり (@ampc20160430)さん。

逆に、手や時間をかけてくれる人は、無茶苦茶な事はあまり言わないと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「これ、本当にそうですね…金も手も出さない人が一番傷つくこと言ってくる。」

「素晴らしい名言!私も今日からこの言葉を胸に刻みます!」

「これは育児に限らず何にでも当てはまる。 何もせず口だけ出してくる人の言葉で傷付くなんて人生がもったいない。」

「うちの母がよく『お金や手を貸さないなら口は出すな。』と言ってたの思い出した。」

「少しのお金と余計な手出しをする人の言葉で傷つく人も減りますように…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

当事者ではない第三者からの言葉で傷つきがちな方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 親子ケンカをしたときの息子の『捨て台詞』に母「強すぎて毎回負ける」

  • しつこく断乳をすすめてくる同居中の姑。母乳で育てたいのに姑はミルク推奨派で・・・

  • 「なんで人は死ぬの?」3歳児の質問におばあちゃんが「歳を取ったら死ぬのよ」と説明したら・・・

  • 家族のためにがもう無理!他人から見れば仲の良い幸せな家族だと思うけど・・・

  • 保育園の個人面談にて。これは確実に褒められるパターンだと思ったら…えっ?そっち??

  • 夫から子どもに教科書の読み聞かせをするよう連絡を受けた妻。小学校って今そんな方針なのかと思いきや・・・