1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 髪を切ったり服を買ったりするたび「なんで?」と聞く夫に身構えていたけど・・・

髪を切ったり服を買ったりするたび「なんで?」と聞く夫に身構えていたけど・・・

髪を切ったり服を買ったりするたび「なんで?」と理由を聞いてくる夫に身構えていた妻。

でもあることに気付いてから、普通に答えられるようになったそうです。

そうだったのか

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  かばさん (@kabanouta) さん。

ちなみに、その後の旦那さんの返事は「ふーん」とか「へー」が多いのだそう。

嫌な感じの言い方ではないから、夫なりのコミュニケーションだと思ってると言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「そやったんか! 私も嫌味を言われているようにしか聞こえなかった!!」

「内容は違いますが、狭いマンションのソファーから立ち上がっただけで『何処へ行くの?』も、同じような感じらしいです。行先ってトイレorベッドしかないんですが…」

「優しいなあ。私は 『ティッシュもうなくなったの?』『まだご飯食べてないの?』『まだ寝てないの?』に悪意がなかったとしてもイラついてしまう…」

「私、女だけどよくこの手の質問しちゃうな。ただ単になんとなく気になったとか、コミュニケーション取ってただ普通にお喋りしたいからって感じで。」

「これ完全俺だわw単純にその理由を知りたいだけなのに、変に深読みされてどういうつもりでとか言われるとすっげぇ困る…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

他意のない発言を、悪意があるように取られたり、また取ってしまったり…

言葉の伝え方や受け取り方って、本当に大事ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫にふざけて一人旅がしたいと言った妻。「良いよ!」と快諾されたので驚いて「子どもは?」と聞くと・・・

  • 【20歳の年の差婚】に後悔している妻。「娘が産まれるまでは夫を支えようと頑張ってきたけれど・・・」

  • ワイドショーを見過ぎる親を心配した息子。対策として地上波のチャンネルを削除した結果・・・

  • 遊具撤去!公園で遊べない小学生の訴え「僕らの自由を返せ!」

  • 反抗期の子に「母親なんていない方がラク」と言われたお母さんが『母親業を停止』したら…

  • 歯医者で出会った男子高校生。赤ちゃんのほっぺを触ってもいいか聞いてきたので「いいですよ」と答えたら・・・