1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 感染症が大流行しパニックになる父親たち。その理由に・・・

感染症が大流行しパニックになる父親たち。その理由に・・・

感染症が大流行したことにより・・・

今こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

気付くの遅い

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  塩🦠たんたん草えり🦠 (@yasumilk0923) さん。

たしかに、その状況を何度も経験している側からすると今更感がありますね…(´_`;)

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「だから外で働く人と家で家事する人を分けるのが割と理想なんだけど、 何故か二人ともを働かせるのが理想みたいな風潮あるよね。」

「今更パニくる人がいるなんて…羨ましい。」

「気づくの遅いですね。ずいぶん前からそうだったし、訴えてきていたのにね。」

「奥さんが休むから自分関係ないしー、な方が多かったのでしょう。」

「子育てにいかに男性側が関わってなかったか、浮き彫りになってきている。」

「ほんまこれ。子どもらの小学校保育園で感染者増えてるから『いま子どもたちが感染したら両親である自分達も濃厚接触者扱いでいきなり明日からはい、自宅待機!ってなるで。働かれへんなるから。』って言ったら『え?!まじ?!』って焦り出したけど、今までどういうつもりやったんや…」

「こうやって男性陣が不便な思いをして、ようやく濃厚接触者の待機期間短縮へと動いていっているわけですね…よくわかります…。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

今回のことを機に、世の中の認識が変わっていくといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 選ぶの失敗した!硬いアボカドを買ってしまった時のオススメのレシピ

  • 「女子に叩かれても可愛いから許しちゃう」と言う小2の長男。じゃあそうじゃない子から叩かれたら?と聞いてみると・・・

  • インフルエンザ大流行中!かかる人とかからない人の違いはあふれ出る〇〇でした。

  • 「子どもはどうするの?」と聞かれると心底ウンザリ!返す言葉を考えてみたところ・・・

  • 赤ちゃんの『ぎゅっと握った手のひら』を簡単に開かせる方法が話題に

  • 会社では昭和の男の働き方、小学校では昭和のお母さん、そして夫には頼れないとなると・・・