1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『24時間母子同室』の病院で出産をして死ぬほど辛かったと言うママ。その理由に怒りの声続出!

『24時間母子同室』の病院で出産をして死ぬほど辛かったと言うママ。その理由に怒りの声続出!

『24時間母子同室』の病院で初めての出産をしてとても辛かったと言うママ。

何がそんなに辛かったのかというと・・・

助産師さんに助けを求めた時に言われたこのひと言だったそうです。

預かってさえくれず…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  らむ♡0m (@pink_lO4) さん。

たしかに、眠れなくて精神的にも参ってる時にこのひと言は辛いですよね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「『妊娠は病気じゃないから』 と同じくらい地獄のひと言ですね。」

「ありえないし酷すぎる…なんの為に新生児室があるんだよ…。」

「今時珍しい…というかなんというか…そういうとこで産めないよね。病むわ。」

「私の産院もほぼ24時間母子同室でしたが、お風呂、ご飯、ゆっくり休みたい時は連れてきてねって優しい産院でした。病院によって対応が違うのですね。」」

「私も1人目の時似たような体験をし、めでたく産後うつになりました。その時の助産師にいわれた一言は『帰ったらママがやらなくちゃいけないのよ?そんな甘えた考えでどうするの?』です。」

「せめて産院では、命がけで頑張った母体の回復に一番理解を示してほしいし、そうできるよう協力して欲しいですよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

出産をする病院を決めるときは、産後ケアも含めて考えなければですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 不要不急の外出自粛が呼びかけられる今、医師が思った『幸せ度の低下リスク』が低めな人の特徴に納得の声

  • 子どものスポーツ用ユニフォーム。本来のサイズより2サイズ程上を購入して着せた結果ww

  • 通勤電車でマタハラを受け駅のホームで泣いていた女性。そこへ現れたのは・・・

  • 『エコバック持参の場合、袋詰めをするのは客か店員か?』どちらがいいのか考えた結果・・・

  • 『鉄棒や縄跳びは出来なくてもいい』小児科発達領域で高名な医師の言葉に救われる人続出!

  • 先生から「持ち物に名前を付けときなさい」と言われた小学生の女の子。忠実に実行した結果・・・