1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 惣菜コーナーにいた高齢の男性と幼児連れの女性。聞こえてきた『ひと言』に驚いて振り向いてみると・・・

惣菜コーナーにいた高齢の男性と幼児連れの女性。聞こえてきた『ひと言』に驚いて振り向いてみると・・・

惣菜コーナーで遭遇した高齢の男性と幼児連れの女性。

そこで聞こえてきた『ひと言』に驚いて振り向いてみると・・・

こんな光景を目にしたそうです。

惣菜パックを手に

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  みつばち (@mitsu_bachi_bee)さん。

ポテトサラダってわりと手間かかるものだし、仮に簡単なおかずであったとしても、他人に文句つけられる筋合いはないと言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「ナイスフォロー!目の前でとっさに2パック購入された救助行動に拍手喝采です!」

「惣菜屋は忙しい人のためにあるお店。だから貴女のような方にこそ買っていただきたいんですよと、そのお母さんを抱きしめて言ってあげたい。」

「母親である事とポテトサラダを作る事は関係ない。その女性がポテトサラダ見るたびに心ない言葉を思い出さないといいなあ。」

「ポテトサラダは地味に材料も時間もかかる料理。そんなんじっとできない子どもいてたらなかなかパッとなんて出来ないわ!」

「『 ポテトサラダくらい』ってとこが特に腹立つ…!そのお爺さん、ポテトサラダなんて作れないだろうし、作り方さえ知らないんだろうな。ポテトサラダ舐めたらあかんよ?」

「そもそも見ず知らずの他人の食卓に首突っ込んで、手抜きと決めつけて暴言を吐く非常識さがクズ!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

投稿者さんの優しい行動により、件のお母さんの心が軽くなってることを祈るばかりです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 怪我をして寝ているママのところへ毎回『バナナ』を持ってくる次男。理由を聞いてみると…

  • 生後2ヵ月の赤ちゃんを連れ小児科に半泣きで相談に来たお母さん。 先生の素晴らしい対応に涙・・・

  • 結婚してから知らされた夫の本性に愕然・・・妻、今ならまだやり直せますよね?

  • この返しは致命傷!愚痴を言う場所を間違えてしまったら・・・

  • 彼氏の携帯と間違え彼実家に電話をした女性。義父が出たのに気付かず話し続けた結果・・・

  • クリーニング屋さんが教えてくれた『食べ物のシミの落とし方』がすごい!