1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 次男が産まれた時『僕とママとパパで大事に育てようね』と言っていた長男。それから数年たった今・・・すごい!

次男が産まれた時『僕とママとパパで大事に育てようね』と言っていた長男。それから数年たった今・・・すごい!

弟が産まれた時、「僕とママとパパで大事に育てようね」と言っていた当時3歳の長男。

7歳になった今では・・・

その時の言葉通り、こんなことまでしてくれているそうです。

有言実行

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 内野こめこ (@nokonokomeko) さん。

お兄ちゃんは弟くんが可愛くて仕方ないんでしょうね。(*´∀`*)

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「私も将来こんな息子を産み育てたい。」

「うちは2歳差なので、今やっと4歳の長男にお兄ちゃんらしさが出てきている感じです。そうやって兄弟仲良く過ごしてくれると本当にありがたいですね。」

「素敵なお兄ちゃん!ご両親の背中をちゃんと見ているんですね。」

「どうやったらそんな良い子に育つのか教えてほしい。」

「うちの長男が次男に教えたことは、だいたいが裸躍りです…(^^;)」

「私は弟にとってこんなに良い姉では無かったことを今更ながらちょっと反省してる。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

このまま兄弟仲良く、素敵な大人に成長してくれるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 健康診断で『痩せすぎ』と診断された夫のため、家での食事量を増やした妹。その結果・・・

  • なぜ妻だけに求める?『ありがとうのサンドイッチ』は素晴らしいと思うけど・・・

  • ある日神妙な面持ちでお弁当に入ってるウインナーに注文をつけてきた夫。その理由が可愛すぎるww

  • 夕飯の手伝いをしない娘に「お母さんが死んだらどうするの?」と怒って言ったら・・・

  • 旦那に捨てられそうという二児のママ。「お前に育児を任せた俺が悪いと言われ・・・」

  • 金属容器にスポーツドリンクを入れるのは危険!?厚生労働省からの注意喚起が話題に!