1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 嫁に『居留守』をやめてもらいたい姑。「絶対家にいることはわかっているのですが・・・」

嫁に『居留守』をやめてもらいたい姑。「絶対家にいることはわかっているのですが・・・」

親しき中にも礼儀ありと言いますが、嫁と姑の関係ならなおさらですよね。

たとえハッキリ言わなくても、これは明らかな意思表示だと思うのですが・・・

嫁に居留守を使われる姑

 

最近、お嫁さんに3回に1回は居留守を使われるので、やめてもらいたいというお姑さん。

投稿者さんが、なぜお嫁さんが居留守を使っていると思っているのかというと、息子さんご夫婦には8ヶ月のお子さんがいて、

ベビーカーは置いてあるし、車も止まっているし、窓が開いていることもあるので、絶対家にいることはわかっているのですが…

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これって私が悪いの?出産した翌日に義両親がお見舞いに来てくれましたが、私は痛みと睡眠不足で・・・

  • 『心が疲れている人の特徴』以前はそんなことなかったのに!と思うことがあったら・・・

  • 『前と後ろが逆では?』と指摘されそうな服を買ったお母さん。それを着て電車に乗ったら・・・

  • 私、想像以上にしんどいんです!妻がブチギレる夫の発言ベスト10

  • 『猛暑日の洗濯物干し』手伝おうとした夫に対する妻の台詞が「カッコイイ!」と話題に

  • 『令和』を目前にこちらも急増!「未婚のまま令和を迎えたくない!」と駆け込み平成婚が多く見られるようですが・・・