1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 嫁に『居留守』をやめてもらいたい姑。「絶対家にいることはわかっているのですが・・・」

嫁に『居留守』をやめてもらいたい姑。「絶対家にいることはわかっているのですが・・・」

親しき中にも礼儀ありと言いますが、嫁と姑の関係ならなおさらですよね。

たとえハッキリ言わなくても、これは明らかな意思表示だと思うのですが・・・

嫁に居留守を使われる姑

 

最近、お嫁さんに3回に1回は居留守を使われるので、やめてもらいたいというお姑さん。

投稿者さんが、なぜお嫁さんが居留守を使っていると思っているのかというと、息子さんご夫婦には8ヶ月のお子さんがいて、

ベビーカーは置いてあるし、車も止まっているし、窓が開いていることもあるので、絶対家にいることはわかっているのですが…

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 金銭感覚が違う私と彼。将来を視野に入れつつ半同棲生活を始めることになったけど・・・

  • 「おれ、シーツは毎日替えたい人なんだよね」夫の言葉に妻は・・・

  • 確かにそうかも・・・どの立場であってもあれこれ文句を言われるのは・・・

  • 出先の駐車場で『その車の横は通らないほうがいい』と言う夫。その理由に「わかる」「その通り」の声

  • 9歳の娘に「お菓子を買いに行こう」と誘われた父。20時を過ぎていたので難色を示したら…

  • 三桁の割り算ができなくて泣き出した長女。母があるモノを作って食べさせてあげたら・・・