1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもを産まないことを約束して結婚した夫婦。お互いの両親にも納得してもらったはずなのに・・・

子どもを産まないことを約束して結婚した夫婦。お互いの両親にも納得してもらったはずなのに・・・

子どもを産む、産まないは個人の自由。

とはいえ、結婚をするとなると配偶者の希望もあるため、自分の意思だけでは決められませんよね。

特に子どもを産まない選択した場合は、夫婦が納得していても周りが納得してくれないということもありますし、さらには配偶者の気持ちが変わってしまうということも・・・

そうなってしまうと、この先結婚生活を続けていくのはとても困難になりそうです。

子どもは産まないと約束したのに

ご主人とは、子どもは産まないという約束をして、結婚したという投稿者さん。

もちろん、ご主人のご両親にも、ご自身のご両親にも、子どもの事は承諾済みだと言います。

ところが、投稿者さんの健康状態や年齢が子どもを産むにあたって何の問題も無いため、3年間子どもの事については何も言われ無かったのに、最近になって義母さんが『やっぱり孫の顔が見たい』と言い出したそうで・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 毎日家族の食事を作ってる妻に対して・・・夫のひと言に???

  • 『あつまれどうぶつの森』独自の宗教観でプレイしている娘と母が同じ島で生活した結果・・・

  • 『心が疲れている人の特徴』以前はそんなことなかったのに!と思うことがあったら・・・

  • 結婚して10年。夫のことが大好きすぎる妻のつぶやきに「ステキ」「羨ましい」の声

  • おせんべいを一口食べて泣き出した1歳児。それを見た先輩保育士の理解力がすご過ぎる

  • もっと社会が褒めていくべし!子どもを産んで育てているということは