1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 偶然見てしまった夫と夫の連れ子のLINE。その内容に妻、私って一体・・・

偶然見てしまった夫と夫の連れ子のLINE。その内容に妻、私って一体・・・

子連れ再婚は難しい。 世間ではよくそう言われていますよね。

中には、本当の親子のように仲良く暮らしているご家族もありますが・・・

子どもも小学校高学年くらいになると反抗もしますから、新しく親子関係を築いていくのは思うよりも大変なようです。

夫と夫の連れ子のLINE

質問者さんデータ

  • 43歳女性(会社員)
  • 夫51歳(会社員)
  • 夫の連れ子(10歳女児)

共に再婚で、子連れの夫と結婚して約1年。

現在、私と夫、夫の連れ子(10歳女児)と3人で暮らしています。

夫の連れ子は、夫が年いってから出来た一人娘だからなのかとても可愛がっており、かなり甘やかされて育っているため超我がままです。

私が叱っても何一つ言うことを聞きません。

また、栄養のバランスを考えて食事を作っても、自分の嫌いなものは「これいらない。」と言って全く食べませんし、食事前にお菓子は当たり前。

自分の部屋を自分で片づけることもできず、未だに夫が帰宅すると「パパ~抱っこ!」と言って抱きつき、お風呂に入るのも寝るのも一緒です。

そして何か欲しいものがあると、実の母に電話しておねだり。

この子にとって私って一体何なんだろう?

そう思っていた時、偶然夫と夫の連れ子のLINEを見てしまいました。

するとそこには・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 〇〇にはならないかも知れないけど・・・勉強は『生活や笑いや世界を豊かにしてくれてる』に共感の声

  • 夫の浮気の証拠を押さえた妻。すると「離婚して浮気相手と一緒になりたい」と言われ・・・

  • まるでジブリの世界!願いが叶うパワースポット來宮神社の見所

  • 0歳児のときこそ好きなところへ!頑張って児童館とかへ行って後で辛い思いをするぐらいなら

  • 睡眠不足を心配して赤ちゃんのお世話を代わってくれた母。でも『あやし方』が気になりすぎて・・・

  • もしかして日本の料理って・・・外国人が気付いた疑問に「そうそう」「その通り!」の声