1. TOP
  2. 家族
  3. 母親に『離婚歴』があることを他人から聞かされた娘。「母が嘘つきに見えて・・・」

母親に『離婚歴』があることを他人から聞かされた娘。「母が嘘つきに見えて・・・」

 

離婚者が偉そうに・・・

 

偉そうに指図されたら「離婚者が偉そうにするな!」

っと言うつもりですが他に何か良い言葉ってありますか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「ショックなのは仕方ないけど、あなたの考えを変える方が気持ちが楽になると思う。」

「裏切られたように感じる気持ちもわかりますが、お母様も事情があって言えなかったんだと思います。」

「お母さんに意見を言うのは良いと思いますが、偉そうに指図されているというのは違うと思いますよ。」

「他人から聞いてショックなのでしょうが、生きていれば色々あります。あなたもいつかわかります。」

「そういうあなたもきっと離婚するよ。離婚者の子供はほぼ離婚する。親の因果が子に報い。」

といった意見が寄せられていました。

 

投稿者さんは、信頼していたお母さまに嘘をつかれていたことがショックだったのでしょうね。

いつか、分かり合える日が来ることを願うばかりです。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「赤ちゃんが泣いてると落ち着いてご飯が食べられない」と小児科医に愚痴ったら…

  • 「妻に正社員になってほしい」という夫に離婚を勧める声殺到!その理由は・・・

  • それ、まったくの別物だから!!赤ちゃんの夜泣きで妻と夫の「眠れなかった」

  • お寺が経営している幼稚園。卒業後に「寺なのになぜXmasもやるのか?」と尋ねてみたら・・・

  • 勉強ができない子どもにイライラして叩いてしまう母親。「そんな自分が嫌なのに・・・」

  • とあるお父さんの「痛いの痛いの飛んでいけ」。この後に続くセリフが最高にクールすぎてww