1. TOP
  2. 家族
  3. 「比較されるのは普通なのでしょうか?」彼もバツイチで前妻との間に子どもがいて・・・

「比較されるのは普通なのでしょうか?」彼もバツイチで前妻との間に子どもがいて・・・

俺の子は大切にずっと・・・

 

彼が自分の子供と会った時に遊園地で風船を買ってあげたらしく、
俺の子は大切にずっと持っててキャーキャー遊んでて〜~とその話をしだしたりしてて、

とにかく何かと彼は「俺の子は・・・」と、自分の子が「良い子」という感じの話をしてくるそうです。

そのため、投稿者さんは、

少し嫌な気持ちとゆうか、思ってても私には言わないでほしいなっと思ってしまうのですが、、
言われてしまうのは普通なのでしょうか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「毎日、誰かと比べられる生活を送るなんて、娘さんの心の発達にも影響があると思います。」

「自分の子の方が良いと思っている人なら、あなたの子の良さを探さないのでは?」

「聞かされるあなたもしんどいでしょう。でも彼は良かれと思って言い続けますよ。」

「大人が言う良い子は、大人にとって都合の良い子だったりもしますが・・・。」

「再婚するなら、あなたの子の良さも知ろうとする方のほうが良いのでは?と思います。」

といった意見が寄せられていました。

 

確かに、何かにつけ比較されるのは、投稿者さんだけではなく娘さんも辛いでしょうね。

言われてしまうのが普通だったとしても、耐える必要はないと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 10歳の次男に「顔は目にしみるからダメ」と言ってボディシートを渡したら…

  • ぶどうに種が入っていたと文句を言う3歳児。母が種を取り除いた結果・・・

  • 保育園でお迎えの時間がよく一緒になるシングルファーザー。会って話をするのが楽しみに・・・

  • 「兄弟がいないと子どもの成長は阻害される!」恐ろしすぎてゾッとした母と娘の会話

  • 「あ〜弟がいてよかった〜」と言う7歳の兄。その理由が尊すぎる…!

  • 義母が卵アレルギーの1歳児の誕生日に普通のケーキを持ってきたので・・・