1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 2人目を妊娠中のママ。「上の子にイライラして脳内でもっと強く叩いてやろうかと・・・」

2人目を妊娠中のママ。「上の子にイライラして脳内でもっと強く叩いてやろうかと・・・」

旦那が育児を手伝ってくれない、全く話を聞いてくれない・・・。

このような事情から、ママの不安やイライラが子どもに向いてしまうことも少なくないと言われています。

特に2人目の子を妊娠中だと、ホルモンバランスの乱れからイライラしやすくなることも・・・

お腹には2人目の子がいます

 

虐待をしてしまいそうです。

現在2歳10カ月の娘がおります。

現在、妊娠6ヶ月でお腹には2人目のお子さんがいるという投稿者さん。

2歳の娘さんには、お腹に赤ちゃんがいることを伝えていて娘さんもお腹を触ってきたり、「赤ちゃん」のことは認識しているようだと言います。

それなのに、なぜママが思こんなふうに思いつめているのかというと・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 公園で見ず知らずの子に頬を噛まれた息子。一緒にいた祖父母と買い物中の母親の対応に絶句・・・

  • 張り合って来る母にほっこり♡昔のアルバムを見て「私よりうちの子の方が可愛いね」と言ったら

  • 新婚の時、夫を怒らせてしまった妻。これはヤバい!と焦った瞬間・・・「天才じゃん!」

  • 子育てがしんどくなるのはママの性格!?頑張りすぎて追い詰められないようにするためには・・・

  • 理解できるけど理解できない、子育てあるあるに共感の声

  • 「子どもから長い手紙や長文LINEが来たら・・・」臨床心理士のつぶやきに共感の声続出