1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. テコでも動かず、そして暴れる・・・子どものその様子はまさに〇〇のようです

テコでも動かず、そして暴れる・・・子どものその様子はまさに〇〇のようです

今日は保育園に行きたくない!という時の子どもって、本当にすごいものがありますよね。

その様子はまさに〇〇のようで、朝保育園に連れて行くだけでも、親は一苦労です・・・。

今思うのは、まじでごめん

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの はるこ (@haruharuko_haru)さん。

テコでも動かず、抱き上げるといつも以上に重く、そして暴れる・・・

子どものその様子は、まさに暴れる地蔵!ですね。

スポンサードリンク

地蔵かと思えば鮮魚にも!

この投稿を読んだ方からは、

「うちの子は釣りったばかりの鮮魚のごとく、担がれた状態で暴れるのでマジ怖いです!」

「嫌がる子どもを無理矢理担いでその場から離しても、降ろした瞬間猛ダッシュで元の場所まで自力で戻ってまた暴れるのがうちの子です。」

「子どもは危険を省みず本気で暴れますからね。朝、保育園に連れて行くだけで1日の仕事の半分を終えた気分になります。」

「うちの場合、頑張れば担いでいけますが、最近は服を全部(おむつまで)脱ぐという究極の抵抗手段を取るようになりました。」

といったコメントが寄せられていました。

画像:weheartit.com

ある時は地蔵のようにその場にドンと居座ったまま動かず、またある時は釣りたてピチピチの鮮魚のように暴れだす子ども。

無理やり担いだらその状態のままで身体をひねったり腕や足を振り回したりするから、バランスを崩して落としそうになりますし、かといって何もせずにいると本当にそこから動かないですし・・・。

子育ては本当に親の思うようにはいかないものですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子どもの国語の成績がクラストップに!お父さんの作った本を読む時の『ルール』が素晴らしいと話題に

  • 心配症のお母さん。ついつい先回りして子どもに色々言っていると・・・

  • 長男『ピンクは女の色だから着ない』それに対する父親の答えは・・・

  • 1人一律10万円の給付金は誰のもの?「給付金のことで相談です。 家族内で揉め事が起きていて・・・」

  • 夫から自分の家事や料理のやり方を否定され、指示されたらそれに従いますか?

  • 総合病院は『紹介状』を持つ患者が優先される場所。長時間待たされるのが嫌な人は・・・