1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小さな子どもがいる夫を頻繁に呑みに誘う会社の先輩へ。妻の怒りに共感の声多数

小さな子どもがいる夫を頻繁に呑みに誘う会社の先輩へ。妻の怒りに共感の声多数

職場の同僚や先輩、上司とのお付き合いは、仕事を円滑にするためにも出来るだけ大事にしたいもの。

ですが、時と場合によっては・・・

ハッキリ断ることも大事ですよね。

最低なこといいますが

そうつぶやくのは、1児のママでTwitterユーザーの なつめ (@kny_t_1209_0203)さん。

先輩や上司からのお誘いって断りにくいのに、旦那さんよく断りましたよね。

ほんと『よくやった!』ですね。

 

スポンサードリンク

相手の都合も考えて

このツイートを読んだ方からは、

「旦那さんえらい! もう断るのも色々気をつかって大変なんだから、誘う人はよーく考えてほしいですよね。」

「全然まったく最低じゃ無いです!むしろ当たり前です!旦那さんよく断った!!」

「いい旦那さんですね!うちの旦那は『行きたくな~い』って言いながら、お風呂はいって髭剃って、髪型整えて、服着替えて揚々と出ていきます…。」

「あーそりゃ確かに逃げられるわ。他人にまで迷惑かけてるんだから。奥さんかわいそう。」

「最低というより妥当ですね。自分も誘う時は気をつけます。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

いくら職場の先輩や上司とはいえ、奥さんが出産前や出産後で大変な時に、旦那さんを頻繁に飲みに誘われるのは本当に困りますよね。

同じ誘うのであれば相手の都合も考えて、節度のある誘い方をしてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 〇〇って本当に大事!結果は同じでもあとの気持ちが全然違うから・・・

  • 貧乏な人の特徴『卵の安売りは遠くのスーパーまで買いに行くが、家の購入は〇〇で決める』その結果・・・

  • 人前で薬を飲むのはマナー違反?Twitterにてアンケートをとった結果・・・

  • 突然立てなくなった3歳児。慌てて病院へ連れて行くと…マジか!

  • 薬局で知らないおじさんに「母親なら母乳で育てろ」と言われたママ。その時の返しが話題に

  • 『さん』と『ちゃん』の違いを問う2歳児。母が「ちゃんは仲良しの人にしか使わないかなぁ」と答えたら…