1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもの泣き声は騒音じゃない!という気持ちはわかるけど・・・

子どもの泣き声は騒音じゃない!という気持ちはわかるけど・・・

度々ネットで話題になる公共の場での親と子ども。

「子どもの泣き声は騒音じゃない!」とい気持ちはわかりますが、でも親がこの気持ちを持っていないのはダメですよね。

泣き声は騒音ではないけど

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの 46EXZSF (@yonjyu_rock) さん。

親の「うちの子がお騒がせしてすみません…」という気持ちは大事ですよね。

スポンサードリンク

このツイートへの反応

この投稿を読んだ方からは、

「正解が出た!それです。なんかスッキリしました。ほんとそれです。」

「わかります!嫌なのは子どもじゃなくて踏ん反り返っている親なんです。」

「お互いさまの精神は大事ですよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

お互いに相手を気遣は

画像:weheartit.com

子どもが泣いたり騒いだりするのは仕方のないこと。

でもそれを当たり前のように言われたりふるまわれると、やはり周りにいる他人はあまり気分のいいものではありませんよね。

お互いに相手を気遣う心は、失くさないようにしたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 女の敵はやっぱり女!?妊娠中に時短制度を使って働いていたら

  • 最高の義母さん!「休みでも〇〇させられるから大変」と言う夫に妻が内心腹を立てていると・・・

  • お風呂場から涙目で出てきた次男。心配して声をかけてみると・・・

  • 世界にたったひとつのお守り。玉作湯神社の叶い石に願いを込めて

  • 「薄々気づいてたけど…」一日ワンオペ育児をした夫のひと言にコラコラw

  • なぜ「大丈夫?」ではなく張り合ってくるのか?夫に妻が身体の不調を訴えると・・・