1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 無痛分娩を反対されて泣く妊娠中のママ友に対するアドバイスが話題に

無痛分娩を反対されて泣く妊娠中のママ友に対するアドバイスが話題に

無痛分娩にしたいのに周りから反対されて泣く妊娠中のママ友に対して。

とある女性のこんなアドバイスが話題になっているので紹介します。

愛情に変わりはない

そうつぶやくのは、Xユーザーの かよらん (@kayoko_outgoing)さん。

続けて、

と言います。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「合計3回のパァァァ- ̗̀ ( ˶’ᵕ’˶) ̖́-だね。」

「なんで当事者じゃない義母や実母の許可がいるのだ…」

「分娩方法くらい自由に選択させてほしいなぁ。おかあさんを苦しめないでほしい。」

「ほんとこれ。日本だけですよ『痛みを乗り越えないと…』っていう国。選択肢があるのなら、産むときくらい、少しでも負担軽減させてくださいな。」

「自然分娩も無痛分娩も帝王切開も、命かけてカラダ張って産んでるんだから、何も気にしなくていいですよね。」

「無痛にグダグダ言う人には、歯の治療も麻酔無しでやってほしいですね。」  

といったコメントがとても多く寄せられていました。

出産方法は妊婦さんの考えや状態に合わせ、気持ちよく選択できる環境になってほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 育児を4ヶ月したとあるママの『常に思うこと』に共感の声

  • どんな夢を見ているのか・・・?!夫の謎の寝言に妻「いよいよ眠れない」

  • 寝室で横になっていたパパ。すると5歳の娘が「遊んでよ!」とやって来て・・・

  • 後輩「休日に家族と食事中、職場の人を見かけたので会釈したら…」続く言葉にあ然!

  • 2歳児に「これは電池入れるとこないから動かないよ」って言ったら…

  • 『どっちが赤ちゃんか』で喧嘩を始めた子ども達。母が止めに入ろうとすると…