1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 女性が転職するのは難しい・・・年代別【女性の転職あるある】が話題に。

女性が転職するのは難しい・・・年代別【女性の転職あるある】が話題に。

転職の面接の際、転職理由や志望動機、活かせる経験、自分のスキルなど質問されることは良くありますよね。

しかし・・・

特に女性の場合、最近ではこういったことも『あるある』になるくらいよく聞かれるそうです。

女性の転職あるある

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ヨミママ (@yomimama0908) さん。

自分の子ども世代が働くようになる頃には、「こんな時代もあったのよ」と、笑って言える日が来るようにしたいと思っているそうです。

スポンサードリンク

女性の転職は難しい

このツイートを読んだ方からは、

「23〜26歳に『もう転職?』も追加でお願いします。」

「25歳〜33歳 (独身女性ver)『結婚は?あ、まだなんだ。どうせウチに入ってもすぐ結婚してやめるか産休取るんでしょ?そういうの困るんだよね~』も追加で!」

「30過ぎると親の健康状態なんかも聞かれますよね。」

「聞かれたら普通に答えてますが、こういう質問自体がすごく不愉快!」

「これは女性だけに限りません。 要は、『元から採用する気がない』ので、適当な理由を言ってるだけです。」

「そういう会社は色んな意味でブラックだから、入る前にそれが分かってラッキーという事で。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

こういうことを聞いてしまう会社側の気持ちも分からなくはないですが、聞かれる方としてはウンザリしてしまいますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 小学校教師「大事なことだから一回しか言わない」は意地悪。なぜなら・・・

  • 本屋のレジに「これくださーい」とやってきた少年。来店理由を聞いて涙腺崩壊・・・!

  • 近所から聞こえてきた『お母さんの絶叫』に共感の声

  • お正月ゲームばかりで両親に叱られていた子ども。しかし、おじいちゃんが大きな紙飛行機を作ると・・・

  • 息子「今なら自転車に乗れる気がする!」母が半信半疑で物置から出したら・・・

  • 長男の優しさにママ「嬉しい、ありがとう」でもその隣では・・・