1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもの10ヵ月検診で離乳食講座受けたママ。ベビーフードが毎回はダメな理由に「最高にハッピーなんだけど…」

子どもの10ヵ月検診で離乳食講座受けたママ。ベビーフードが毎回はダメな理由に「最高にハッピーなんだけど…」

市販のベビーフードは、種類もたくさんあって本当に便利ですよね。

でも、世の中には、こんな理由で毎回利用するのはダメ!と言う人もいるそうで・・・

最高にハッピーなんだけど

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの うみうし (@u_mi__u_shi)さん。

市販のベビーフードを毎回利用するのがダメな理由に、『ごはんもおかずもごちゃ混ぜだから』は、イマイチ説得力ないですよね。

投稿者さんは、カレーは飲み物だしチャーハンは空気だから、ちょっとその気持ちわかんないな…って思いながら聞いていたそうです。

スポンサードリンク

このツイートへの反応

この投稿を読んだ方からは、

「保健士さんとか栄養士さんとかって、本当に理想論しか言わないですよね。話してても全然ためにならなかったです。」

「離乳食を頑張って作っても、子にちゃぶ台返しされてイラっとすることを考えたら、BF活用の方が親も子も楽しくごはん食べられてずっといい思います。」

「我が家はベビーフードオンリー。他人が味付けしてくれたチャーハンなら毎日食べたい。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

便利な物はどんどん活用して

画像:weheartit.com

ベビーフードって、人によっては親の仇かというぐらい敵視されがちですよね。

でも、ベビーフードは管理栄養士さんなどの専門家がよく考えて安全に作られているので、外出先などでは使わない手はありません。

子どもが嫌がるなら別ですが、便利な物はどんどん活用して、ストレスなく楽しく離乳食の時期を過ごしていきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 母『ちょっとまってて』娘『いーやー!』このやり取りの回避方法に「真似したい」の声!

  • 走ってるバイクの前にわざと飛び出してきた小3の女の子。その理由にゾッとする・・・

  • 主婦向け雑誌の節約特集。食費2万とか絶対無理!なぜなら・・・

  • ひ孫がどんな行動をしても笑顔で褒めてくれる90歳の祖母。そのうえこんなことまで言ってもらえると・・・

  • もしかして給食って…続く言葉に「わかる」「ありがたい」の声

  • 毎日5時に起きてお弁当を作っていますが、旦那から「4時半に起きろ」と言われ・・・