1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「先生ってお金あるの?」と4歳児に聞かれたとある保育士さん。その後に続く発言が無垢なだけにツライ

「先生ってお金あるの?」と4歳児に聞かれたとある保育士さん。その後に続く発言が無垢なだけにツライ

我が子と1日遊ぶだけでも大変なのに、毎日毎日、何人もの子どもたちと一緒に遊んでくれる保育士さんって本当にスゴイですよね!

でもそんな保育士さんのことを、子どもたちはこんな風に思っていることもあるみたいです。

無垢な発言だけにツライ

そうつぶやくのは、保育士×保育士ブロガー兼YouTuberでTwitterユーザーの  ss-hoiku(@FuckingHoiku) さん。

「保育園きて遊んでばっかりだもんね。」

って・・・悪意のない無垢な子どもの発言だけにツライですね…(´;ω;`)ウッ…

 

スポンサードリンク

保育士さんは凄いです!

このツイートを読んだ方からは、

「保育士です。私は子どもたちに『先生ってなんのお仕事してるの?』と聞かれます…( ノД`)」

「私も学生時代に保育士の実習で園児に言われました。お給料低いのに頑張ってる方々を本当に尊敬します。」

「園児から見たら遊んで見えるほど貴方は園児のことを思う仕事熱心な方なのですね。」

「逆にいえば、子どもたちにはとってはいつでも明るく優しい、いつも遊んでくれる先生に見えてるという事だと思うので…元気出して下さい!!」

「親です。私も子どもも保育士さん大好きです。神です。本当尊いです。救われてます。本当に毎日ありがとうございます!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

保育園によって違いがあるかもしれませんが、保育士さんの仕事は本当に激務!

なのにお給料は・・・

子どもたちに「先生お金ある?」って聞かれたとき「あるよ!」言えるよう、早く仕事に見合ったお給料になってほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 白菜の白い部分にある謎の黒い斑点・・・実はこれ、カビでも病気でもなく〇〇なんです!!

  • 小6男児『僕の反抗期は終わりました』その理由に「賢い」「客観視は大事」の声

  • ダイエットのため『今日から白米を食べない!』と自己申告する中3娘。しかしその後・・・

  • 「朝は自分の身支度だけしかしないくせに!」とある妻の怒りに共感の声

  • 強く言い返さないのは〇〇だから!子連れと分かった途端に凄い言い方で罵倒してくる人がいるけど・・・

  • カレーを食べに行っただけなのに!やさしい世界に「最高!」の声