1. TOP
  2. 育児
  3. 「毎日1回笑わせることだけ考えて」おばあちゃんの言葉に「救われる!」

「毎日1回笑わせることだけ考えて」おばあちゃんの言葉に「救われる!」

育児  

赤ちゃんが生まれると、親は誰でも『良い親でありたい』と思うもの。

ですが「ちゃんとしなきゃ!」「しっかり面倒見ないと!」と思って無理をしてはいませんか?

今回は、そんな頑張り屋さんのママに伝えたいツイートを紹介します。

毎日1回笑わせること

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの わんちゃん(@wakochanmam)さん。

このツイートを読んだ方からは、

「おばあちゃんの言葉に救われました。」

「ものすごく心に響きました。私もそうします!」

「おばあちゃんの言葉で今の育児に自信が持てました!」

「私もおばあちゃんのようになりたいです」

と言ったコメントがとても多く寄せられていました。

スポンサードリンク

おばぁちゃんの言葉で

真面目な頑張り屋のママほど、色々考えて無理して落ち込んでしまうんですよね。

わんちゃんさんのおばあちゃんの言葉は、本当に救われますね。

心に余裕が生まれたら

画像:weheartit.com

子育てをしていると『いい親にならなくちゃ!』と頑張ってしまいがちですが、親だってひとりの人間です。

常にしっかりちゃんとしてるなんて、絶対に不可能なこと。

また無理をして頑張ったところで、長続きするはずもありません。

肩の力を抜いて心に余裕が生まれたら、育児はもっと楽しくなると思いますよ。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 大河ドラマ『麒麟がくる!』を見てはダメ!と言う5歳児。その理由が可愛すぎるww

  • 「嘘をつかれると悲しい」と4歳児に話していたら5歳児が来て…母ピンチ!

  • 電車で暴れる子どもに注意をする母親。でもその注意の仕方に批判の声

  • 家の外は危険がいっぱい!小さな子どもが歩くようになったら教えておきたいこと

  • 3歳の息子にガチめのトーンで叱られる母。休みの日はできるだけ部屋着で過ごしたかったけど・・・

  • 学校では『児童用のトイレ』を使うという先生。その理由に称賛の声!