1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 妊娠した妻に「子どもを諦めてほしい」という夫に賛否両論の声。その理由、何か違う気がします・・・

妊娠した妻に「子どもを諦めてほしい」という夫に賛否両論の声。その理由、何か違う気がします・・・

はじめての妊娠、はじめての出産には不安や悩みはつきものですよね。

赤ちゃんを授かっても、誰だって最初は不安ですしお金や将来のことを考えると悩むこともあると思います。

でも、だからと言ってせっかく授かった命なのに・・・

子どもを諦めてほしい

 

子供を諦めて欲しい

先日妊娠が発覚し、旦那からの言葉でした。

結婚して10ヶ月 彼32歳 私27歳

旦那さんから「子どもを諦めてほしい」と言われて悩んでいるという投稿者さん。

せっかくお子さんを授かったのに、こんなことを言われたらショックですよね。。。

旦那さんが諦めてほしいと言った理由は、半年間無職で最近仕事に就いたばかりだからと言います。

そのため、半年間は・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 産後1ヶ月半の妻に家事と育児を両立してほしいという夫。「妻は要領が悪いのでしょうか?」

  • 【不倫経験者が語る】不倫再婚でも今が幸せなのに祝福できない人はおかしい!

  • これは覚えておいた方がいい。人前で妻をとことんさげるような言い方する人は・・・

  • 子どもができたら夫の性格は変わると思いますか?そろそろ子どもをと考えていますが・・・

  • 出産を喜ぶのが悪い事?意味不明なクレームに「もはやこの国では何も喜んではいけない」

  • 里帰り中父のひと言にイラッ!!母の秀逸なアシストに称賛の声