1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これって旦那の実家に合わせるべき?「旦那の実家を基準にされて同じにしなきゃ文句を言われます。」

これって旦那の実家に合わせるべき?「旦那の実家を基準にされて同じにしなきゃ文句を言われます。」

夫婦といえどももともとは赤の他人ですから価値観が違うのは当然のこと。

でも、料理の味付けや食の好みの違いなどは毎日のことだけに、あまり大きなズレがあるとお互いストレスになってしまいますよね。

同じ状況なら、みなさんはどうしますか?

旦那の家に合わせるべきなの?

 

食事を旦那さんの実家に合わせるべきかどうか知りたいという投稿者さん。

具体的には、例えば「シチュー+ごはん」といった組み合わせで食事を作ると旦那さんから、

シチューとご飯なんて食べられる訳ない。
シチューにはパンだ。
どういう教育を受けてるんだ

と言われるとのこと。

また、しょっぱい卵焼きを作ると「卵焼きは甘いのに決まっている」と言われるそうです。

こうした味付けの好みの違いはどこのご夫婦でも多少はあると思うのですが^^;

とにかく旦那さんは、ご自分の実家が基準なので実家と同じでなければ文句を言われるそうで・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 育児は育自!『アメリカで学んだ子どもの怒り方』に称賛の声

  • あり得ない!妻への不満を●●で解消する夫「妻への感謝の気持ちはないです。」

  • 賛否両論の声!「家事・育児を分担してほしい」という妻に納得いかない夫の言い分とは?

  • 「義父母の家で子どもが頭を5針縫うケガをしました。」あり得ない義両親の対応に唖然!

  • 義母の育児アドバイスに『説得力がない』と言うとあるママ。その理由に共感の声

  • 同じクラスの男子に毎日何かしら文句を言われる息子。母、次何か言われた時は・・・